富山県地球温暖化防止活動推進センター

 

COOL CHOICE:カーボンニュートラルの実現に向けて、未来のために、今選ぼう

 

脱炭素社会の実現には、一人ひとりのライフスタイルの転換が重要です。
できるところから、「ゼロカーボンアクション」に取り組んでいきましょう。

2015年に、すべての国が参加する形で、2020年以降の温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」が採択され、世界共通の目標として、世界の平均気温上昇を2未満にする(さらに、1.5に抑える努力をする)こと、今世紀後半に温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることが打ち出されました。

その後、202010月に、我が国は2050年カーボンニュートラル宣言を行い、2021年4月には、2030年度に2013年度比で46%削減を目指すこと、さらに50%の高みに向けて挑戦を続けていくことを表明しました。

COOL CHOICE」は、CO₂などの温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」など、日々の生活の中で、あらゆる「賢い選択」をしていこうという取組です。


 

COOL CHOICE 8つの取組み>

 

 


富山県地球温暖化防止活動推進センター(公益財団法人とやま環境財団)では、

個人、企業/団体によるCOOL CHOICEへの賛同をお願いしています。

2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、意識を変え、行動を変え、社会の脱炭素化を一緒に目指しましょう!

 

個人の方はQRコードを読み取る又はクリックして環境省の専用登録ページにお進みください。

 

団体/企業の方は下記バナーをクリックして、環境省の専用ページにお進みください。

賛同・登録された場合、当センターにご連絡いただければ賛同企業として紹介させていただきます。

 

 環境省 COOL CHOICE特設ページ こちら



 

 

2050年カーボニュートラルの実現に向けて さらにもう一方先に!



 

また、202010月の2050年カーボンニュートラル宣言を受けて設置された

「国・地方脱炭素実現会議」において、

2021年6月に、「地域脱炭素ロードマップ」が取りまとめられました。

これは、地域における「暮らし」「社会」分野を中心に、

生活者目線での脱炭素社会実現に向けた工程と具体策を示すものです。

 

「地域脱炭素ロードマップ」では、衣食住・移動・買い物など日常生活における脱炭素行動と暮らしにおける

メリットを「ゼロカーボンアクション」として整理しています。

脱炭素社会の実現には、一人ひとりのライフスタイルの転換が重要です。

「ゼロカーボンアクション30」にできるところから取り組んでみましょう!

 

ひとりひとりができること ゼロカーボンアクション30

(詳しくは クリック↑↑↑)

 

 

 

富山県地球温暖化防止活動推進センター(公益財団法人とやま環境財団)

930-0096富山市舟橋北町4-19 富山県森林水産会館2階 TEL.076-431-4607